研磨剤なしのおすすめホワイトニング歯磨き粉比較
よく歯磨き粉で研磨剤というキーワードが出てきます。
最近ではネットでなんでも調べられますから研磨剤がどういった成分なのかということも少し調べれば出てきます。
そして、この研磨剤がホワイトニング歯磨き粉に含まれているととても嫌われますね。
大体良く言われるのが「歯を傷つける」ということですね。
歯を傷つけるということは知っているけどそれ以上深くは知らないという方も多いと思います。
ではこの研磨剤が具体的にどういったものなのかを紹介していきます。
研磨剤とは
まず研磨剤と言っていますが研磨剤という成分ではないんです。
- 無水ケイ酸
- 含水ケイ酸
- ピロリン酸カルシウム
- リン酸水素カルシウム
- 水酸化アルミニウム
- 炭酸カルシウム
など他にもいろいろありますが、こういった成分のことを研磨剤と呼んでいます。
歯磨き粉の裏の成分表を見てもらったらわかると思いますが研磨剤とは書いていません。
これらの成分が書かれていると思います。
清掃剤と書かれているものもあります。
いろいろな歯磨き粉をみていくと特に無水ケイ酸が使われている歯磨き粉が多いように思います。
研磨剤が良くないと言われている理由
研磨剤は歯の表面についたステイン(色素沈着)の汚れを取り除くということなのですが、それと同時に歯が削れる原因と言われています。
目に見えてわかるものではないのですが、傷がついているということなんです。
そして傷がつくとどうなるかというと一時的にステイン汚れを除去できたとしても削ってできた傷にまたステインがつき余計に取れにくいということが言われています。
だから研磨剤が使用されていない歯磨き粉が良いと言われているわけです。
ではなぜ市販の歯磨き粉の多くが研磨剤を使っているのかというと研磨剤は原料費が安いということがあるのではないでしょうか。
極力原料費を抑えることで低価格で商品を販売できます。
当然消費者は歯へのリスクなどはそれほどわかりませんから安いほうを選ぶと思います。
研磨剤の成分でも硬さが違う
上で研磨剤といってもいろいろあると言いましたが、研磨効果のあるものが研磨剤ですがこの研磨剤でも硬さが違います。
どういうことかというと硬いほうが歯を傷つける可能性が高くなるということなんです。
無水ケイ酸などはなかなか硬いです。
ただ、炭酸カルシウムなどはそれほど硬くないのでもし研磨剤を使うのであれば炭酸カルシウムが使用されているものということになります。
あとは粒子の小さいものが良いですね。
ハイドロキシアパタイトなどがそれにあたるのかなと思います。
聞いたことがある方も多いと思います。
ハイドロキシアパタイトのナノ粒子は歯の表面のミクロの傷を埋めて修復してくれます。
もちろん配合量も違うのでここまでいくと実際に歯磨き粉を作った人しかわからないレベルなのでもう研磨剤を使用していない歯磨き粉を選びましょうということになりますね。
他にも発泡剤などもありますが、研磨剤だけでいうと研磨剤を使っている安い歯磨き粉か研磨剤を使わない高めの歯磨き粉にするのかということですね。
研磨剤が使われている歯磨き粉なら
- 硬さが柔らかいもの
- 粒子の小さいもの
を選ぶのが良いと思います。
わからなければポリリン酸ナトリウムなど浮かせて汚れを落とす成分のホワイトニング商品が良いですね。
研磨剤なしのおすすめホワイトニング歯磨き粉比較
私もこれまで様々な研磨剤の使用されていない歯磨きを使ってきましたのでそういった中でおすすめの商品を紹介したいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめはプレミアムブラントゥースですね。
世界5カ国で売り上げ1位という実績だけでなく、実際使ってよかったですし、実験もしましたけど歯を白くするにも良いかと思います。
歯を白くする成分としてはパパインで浮かせて落とすというものです。
こんな感じです。
![]() |
![]() |
![]() |
いいと思います。
あとは価格ですね。
価格 | 通常価格9,980円(税抜)
定期コース初回限定3,980円(税抜)送料無料 2回目以降は4,980円(税抜) |
---|---|
容量 | 30g(約1ヶ月分) |
備考 | 定期コースは最低3回継続が条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
はははのはも研磨剤が使用されていなくて、発泡剤・漂白剤なども使用されていない歯や歯茎に優しくできています。
ホワイトニングとしてはポリリン酸ナトリウムとメタリン酸ナトリウムという成分になります。
これが浮き上がらせて汚れを落としてくれるということです。
価格的にも利用しやすいですね。
価格 | 通常価格3,500円
定期コース1,980円(税込)2回目以降も2,980円(税込) |
---|---|
容量 | 30g |
備考 | 定期コースの継続条件なし |
![]() |
![]() |
![]() |
ちゅらトゥースホワイトニングも研磨剤など使用されていません。
こちらはポリアスパラギン酸で歯を白くしてくれて汚れを取り除いてくれます。
他にも虫歯予防、歯周炎(歯槽膿漏)の予防、歯周炎の予防成分なども使用されていて普通の歯磨き粉代わりにも使えます。
あとは価格ですね。
通常価格 | 5,980円(税別) |
---|---|
定期コース | 特別モニターコース初回3,980円2回目以降4,980円(税別)(最低3回継続条件) |
容量 | 30g |
備考 | - |
参考ページ
ホワイトニング歯磨き粉比較ランキング
研磨剤なしのおすすめホワイトニング歯磨き粉比較関連ページ
- プライバシーポリシー
- プライバシーポリシー